お名前 | M.T.さん |
---|---|
学 校 | 東京ダンス&アクターズ専門学校(JR山手線「渋谷」駅) |
路 線 | JR山手線「目白」駅 徒歩3分 |
通学時間 | 電車で目白~渋谷まで15分で、最近駐輪場借りることができたので大体20分くらいですかね♪ |
家 賃 | 75,000円 |
構 造 | 軽量鉄骨造 |
その他 | 2階・南向き・2面採光 |
お気に入り の場所 | ベッドです。これは、地元で購入して無料で配送してくれました。 |
お部屋の 決め手 | このお部屋に決めたのは、バストイレ別、日当たり良い、学校にも近くて、夜道でも街頭が照らしてくれるので安心して帰れるというところが決め手となりました。 |
家電系(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・コーヒーメーカー・洋服掛け)は一番上の兄から譲り受けました。
お気に入りの家具は、鏡とPC置いてある台とゴミ箱です。お部屋は、茶色と大好きなピンクでまとめてみました。
6帖しかないお部屋なのでいかに広く見せようということを考えて家具の配置をしました。
最初はベッドの位置もここじゃなかったんですよd(^-^)
このTシャツは、地元で14年間通ってたダンススタジオのメンバーからいただきました♪
それ以外に、このピンクのごみ箱や鍋つかみなどたくさんいただいて、みんな忙しいのにここまでしてくれたその『気持』に嬉しく思います!
この写真は、左が家族で右が地元のダンススタジオの仲間です☆
愛用品というか愛飲品は「アロエジュース」です。このアロエジュースを飲むとカゼとかも治るんです◎母の鼻炎にも効きました。
お部屋では、たまに歌の練習をします。絢香とかYuiとか好きですね♪
地元の幼馴染も遊びに来てました☆
母が近所でちょっとしたお料理教室を開いているので、これまでいろんなご飯を作ってくれました。
私が上京する際に、簡単・おいしい1冊のレシピ本を渡してくれました。このレシピを基に、自炊してます。
オススメ料理は、玉ねぎをうすくスライスして水と小麦粉を混ぜてフライパンで平たく焼いてソースで食べる…いわばお好み焼きの玉ねぎver.みたいな(^-^)おいしいですよ★
私が通っている学校はお昼休みがないので、毎日ご飯を炊いておにぎりにして持ってきます。たまにお弁当も作ってます。